秋になるとファッションが落ち着いた色合いになり、ヘアスタイルも季節感を取り入れたくなりますよね。そんな中で注目されているのが「くびれミディ」。大人っぽさと抜け感を兼ね備えたスタイルで、秋の雰囲気にぴったりなんです。
くびれミディとは?

くびれミディとは、肩から鎖骨ラインくらいの長さをベースに、顔まわりや毛先にレイヤーを入れて自然なくびれ感をつくるヘアスタイルのこと。程よい軽さと動きが出るので、重たくなりがちな秋冬のファッションとも相性抜群です。
秋にくびれミディがおすすめな理由
- 大人っぽさと可愛らしさを両立できる 上品さを残しながらも、レイヤーによる抜け感で柔らかい印象に。
- マフラーやタートルネックとの相性◎ 首元がすっきり見えるため、秋冬のファッションを引き立ててくれます。
- スタイリングが簡単 毛先を外ハネや内巻きにアレンジするだけで雰囲気チェンジが可能。
おすすめのスタイリング方法

くびれミディは、スタイリング次第で印象が大きく変わります。
- 外ハネ×オイル仕上げ 毛先を軽く外ハネにして、オイルをなじませると今っぽい抜け感に。
- 内巻き×バーム仕上げ フェミニンに仕上げたい日は内巻きにして、バームでまとまり感を。
- 波巻き×スプレー仕上げ 少し華やかにしたいときは、波巻きにして軽めのスプレーでふんわり感をキープ。
くびれミディに似合うカラー
この秋は、少しくすみ感のあるカラーを合わせるのがおすすめです。
- オリーブベージュ … 大人っぽさと透明感をプラス
- ショコラブラウン … 秋らしい深みで艶感アップ
- アッシュグレージュ … 抜け感を出しつつ軽さを演出
まとめ
「くびれミディ」は、この秋の大人女性にぜひ挑戦してほしいスタイルです。洋服との相性も良く、スタイリングの幅も広いので、季節を楽しみながらヘアチェンジできますよ。美容室で相談するときは「レイヤーを入れて毛先に動きが出るくびれミディにしたい」と伝えるとスムーズです。
美容師からのひとこと
くびれミディは骨格に合わせてカットラインを工夫することで、小顔効果や首を細く見せる効果も期待できます。迷ったときはぜひご相談くださいね。